2007年09月01日

雨を減らす

2008年に開催される 北京オリンピック

年間降水量の75%が夏に集中し 8月には3日に1度 雨が降るといわれる北京で

開幕式・閉幕式を 順調に行えるように 北京気象局は人工的に雲を消して

雨を減らす研究と実験を行っているらしい


それには 二つの方法を用意しているという

一つは パイロットが人工的に ヨード銀とケイソウを撒いて雨を減らせる案

二つ目は 突然現れた雷雨や対流雲により 通常案では雨を減らせない場合

地面から空中に向かってロケット(高射炮)を発射して 雨を減らすという案



驚きです! 叫び


自然の天候を 人工的に操作できるなんて ・・・

大自然を相手取り 挑戦しているようなものですね



私の好きな 宮崎駿 の 「 もののけ姫 」 や 「 天空の城 ラピュタ 」 が言っている

自然を護り・・ 地球を愛す・・ の精神と 相反するような気がしてきます



ジェームズボンド 007シリーズ の 初代 (ショーンコネリー)の頃だったかなぁ・・

(遥かに遠いことなので 記憶が薄れて・・・ 定かでない・・ なき


悪の心に取り憑かれた 科学者が

― 気象を思うままに操作できる発明によって 世界征服を企てる ―

というものがあり その内容に驚きながら 映画に夢中になったものですが

そのとき思いました


こんなことができるの?

気象を人間の手で変えるなんて~??

ちっ、ちっ、ちっ これは 007 だから出来るんだって !!グー

映画の中だけだよねぇ~~!!ニコニコ



しかし あれから 20数年経った今 物語ではなく

極めて近い現実の事として 目の前にあるのです・・



科学って・・

すご~い ですねぇ~! キョロキョロ

こわ~いですねぇ!! キョロキョロ



サイナラ溜め息 パー
サイナラ~溜め息 パー
サイナラ~~溜め息 パー





雨を減らす

            雨雲が・・・




















 

 


Posted by あば at 00:03│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。