2007年09月30日

健康シューズ

「 おかあさん! また その靴 はいてるのぉ~?

今日の服装には それは ちょっと・・・(´△`) 」



一緒に買い物に出かけようとして

玄関先から 私の足元に眼をやった娘が声を上げました


私は ちょっとのお出かけには いつも この健康シューズを履きます

いつから 履き始めたかしら?


そうそう~!

娘が よく行く 整体でのこと・・




( 余談ですが・・ いまどきの高校生は 整体によく行くんですよね!

6年前の 姉の頃とは全然違ってて・・・

これって 普通なんでしょうか? 大泣き




2年くらい前になるかな?

この田舎では ちょっと聞きなれない○○弁で 熱く語る

60代のおっちゃん風の先生が



( 私の体型を見て ガーン 言わずにいられなかったのか・・・)


「 あばさん! このシューズを履くと 足腰が鍛えられて

おなかはすっきり! 姿勢が良くなり ダイエットに効果あり!ですよっ!



催眠術にでも掛かったように その気なってしまい

熱心に話を聴く私の顔を

シンパイそうに


( ムリムリ!ちっ、ちっ、ちっ  とでも言いたそうに・・・ )


 (;¬_¬) ・・と見やる娘が 横に座っていました



おっちゃん先生 曰く

次のような効能があるとのこと・・




1.筋肉トレーニング:ふくらはぎの筋肉トレーニングができます

2.シェイプアップ効果:カロリー消費量が普通の靴の3倍あります

3.バランス訓練:バランス訓練ができ、重心移動がスムーズにでき、自然にローリングして歩けます

4.正しい姿勢で腰痛改善:姿勢がよくなり、腰痛にもよく、足の疲労が緩和できます

5.スポーツ障害予防:衝撃吸収がよく、安定した関節角度がとれ、スポーツ障害の予防ができます

6.血液循環を改善:ミルキング効果(血液を心臓へ戻し、筋肉を活発に活動させる効果)により血液の循環を良くします

7.長時間の運転にも最適です



う~~ん・・・

聞けば聞くほど 魅力的なシューズ・・


その日のうちに 予約して帰ったのは 言うまでもありません グー




私は 勘違いをしていました

そのシューズを履くだけで 効果があると・・・ガーン


ただ履くだけでは駄目なことを すぐ知ることとなりました




「 おかあさん! 
  
   だめだよ~

    歩くとき 膝を曲げちゃいけないんだよ! (ё_ё)メッ!! 」



( それじゃ・・ ロボットみたいじゃない (;>_<;)


「 おかあさんっ! 背筋をもっと伸ばして 胸を張るように!!v(^o^) 」


( 体がキンチョーしちゃうよ~ Y(>_<、)Y )




そうなのです!

ダイエットは容易くないのです!!



娘に 叱咤激励?? されながらも

意外と早くから 私の足に馴染んでくれたこのシューズは 

私の生活に普通に溶け込んでいます


( 効果は別として・・ネ!ワーイ  )






   2年間 お疲れさま!  


Posted by あば at 01:23Comments(2)その他

2007年09月29日

今日は労働災害についての研修会があり

【二十世紀梨記念館】に 出かけていったのですが

そこで売っていたものです
 good






      梨飴と梨キャラメルです。




梨飴は さっぱりした上品な甘さで 口当たりが優しい感じ・・スマイル


私 本来 キャラメルは 口にネトッ・・て感じであまり好きではないのですが 

梨キャラメルは あっさりした甘味でしつこくなく

いやな後味が残らない所が気に入りました 拍手







       
       
       【二十世紀梨記念館】 です。
       梨をイメージした建物になっています。




平成4年に発表された「全県公園化構想」の基

地域の活性化のために取り組まれてきた様々な試みの一つとして

この【二十世紀梨記念館】が建てられました

梨を身近に感じてもらい 県を代表する 二十世紀ブランドを確立できるよう

期待されています 力こぶ


同じ地域に住む住民として このような試みや建造物に対して

誇りと愛着を持たなければ・・・と 感じながら

研修を終えましたピカピカ
  


Posted by あば at 01:18Comments(5)その他

2007年09月28日

今日のみそ汁

今日のみそ汁です good







鮭 ・ しめじ ・ ナス ・ 豆腐 ・ ネギ 入りです

私は 具の多いみそ汁が好きです ニコニコ

家族には なるべく多くの種類の食品を食べてほしいからネ!OK 






味噌汁といえば・・・

幼い記憶で なぜか忘れられないものがある


もう30年以上前にもなろうか TVのシリーズもので

池内淳子が芸者役で主演していた 「女と味噌汁」 があった

昼は売れっ子芸者  夜はライトバンで (~Q~;) あっち~い 味噌汁を作って売っていた



それにしても 幼くてかわいらしい女の子(わたし!あばのこと!!ワーイ )が

TVの前でかじるように「女と味噌汁」を見ている姿は・・プンッ プ~ッ!




☆ 一杯の味噌汁が 周囲の人たちを 暖かく幸せにしてくれる ☆


なぜか これが 今も心に残っている

私が味噌汁を好きなのは ここからきているのだろうか??スマイル  






     ( それにしても あのTVに 大大好きな 田村正和が出ていたとは・・赤面

         (/。\)トホホ・・あの頃気づかなかった・・

             当時はまだ色気もなかったのね!! ) 
  


Posted by あば at 00:44Comments(2)料理

2007年09月27日

唐ごま

今日の生け花は

唐ごま ・ われもこう ・ 菊 の三種を 傾斜型で生けました ニコニコ











唐ごまの朱赤・・ 結構存在感ありますね・・・

人をよせつけない朱!って感じる・・雷

われもこうの 子供が遊んでいるような可愛らしさと

黄菊の可憐さが 助けているかな?

唐ごまを・・・



色によって受ける印象が違いますよね

私は 白・ピンク・ベージュ・サックス の淡い色が好きです ピカピカ

しかし 身につけると 似合いません! ワーイ  





【とうごま(唐胡麻)】

熱帯アフリカの東部が原産。別名で「ヒマ(蓖麻)」とも呼ばれ、

古代エジプトのころには、すでに種子から採れる蓖麻子(ひまし)油が

塗料や燃料、香料などに利用されていた。

葉は大きくて、掌状に5~11に深裂し、鋸歯がある。

夏の終わりに葉腋から総状花序をだして、上部に雌花、下部に雄花を咲かせる。

種子には有毒な「リシン(Ricin)」が含まれる。


  


Posted by あば at 00:32Comments(4)生け花

2007年09月26日

十五夜

今日 九月二十五日は 中秋の名月 - 十五夜です


(海を見てきた!) と言いながら 

薄暗くなった道を チャリ自転車 で帰ってきた お父さんの手には 

河原のススキが・・・

じゃぁ~ 私は おだんごを・・・ニコニコ

今夜は あいにくと雲が厚く お月様はお隠れです・・くもり











十五夜のお供えは 収穫祭を祝ったものだとも言われていますが

我が家は収穫する耕作物も無いので

『 皆の幸福を願う収穫祭 』 ということにでもしておきましょうか・・ メロメロ










  


Posted by あば at 00:45Comments(2)野の花

2007年09月24日

外の樹々が 秋の 澄んだ爽やかな日差しと共に 風に揺れているのが見える


風を見た?


そういえば 昔 聞いたことがあったなぁ・・・ こんな感じの詩を・・


だれが風を見たでしょう・・・いいえだれも・・・


( すっかり忘れてしまっている ・・・改めて調べて見ましょう・・ ヒ・ミ・ツ






クリスティナ=ロセッティ : 詩 西條八十 : 訳詩


      誰が風を 見たでしょう

      僕もあなたも 見やしない

      けれど木 (こ) の葉を ふるわせて

      風は通りぬけてゆく

   

      誰が風を 見たでしょう

      あなたも僕も 見やしない

      けれど樹立 (こだち) が 頭をさげて

      風は通りすぎてゆく





子供の頃は この詩の意味を考えることもなかった」  


    「誰が風を見たでしょう」

    木の葉が風に揺れている
 
    そのことで 私たちは 風が吹いているということを

    目に見えない風の存在を 木の葉の動きを通して知ることができる

    私たちは 自分以外の大勢の人に ・・
 
    又 自分自身の目には見えないものに ・・

    支えられて 生かされているんだ- ということでしょう




例えば・・・

自分が生き甲斐とする家族や子供・・

自分の人生をかけて成し遂げたいもの・・

自分が心から信じているもの 信じている人・・


それらは 目には見えないけれど

自分自身が生きていく上で 

拠り所になり

生きる力になり

心の支えになっている筈です



それに気づいて ふと立ち止まるとき

私たちは 風を感じるように

それらの存在を 自分の中に深く感じるのだと思います







                            「誰が風を見たでしょう」

  


Posted by あば at 23:55Comments(0)心の風景

2007年09月23日

-職場の風景 8 - 焼肉

年2回の恒例になっている 会社の 「焼肉大会」 が

連休前の金曜日に行われました

5月6日の日記にも書いてますが 車庫にスタイロ畳を敷き並べ

1列になって七輪を囲みながら食べるから 風下に座った人は 煙に巻かれて・・・大泣き

それでも肉はどうしても!食べなければならず・・・パーンチ

勿論 野菜もね~!ニコニコ



普段あまり親しくない人とでも お酒と焼肉をおかずにして

話しに花が咲くものです



ピカピカ 笑顔と笑い声を スパイスにしてね ピカピカ!







   
   網の上で肉・ピーマン・玉ねぎ・かぼちゃ・キャベツが・・




   
   皆が向かい合わせに 一列で・・







  


Posted by あば at 01:41Comments(2)

2007年09月21日

白イカと大根

私は建築関係の会社に勤めています

先日 漁師町で寿司屋をしておられる方の お店の工事をさせていただきました

  ”お世話になった御礼に” と 今朝獲れの 「白イカ」 を 箱に一杯

会社まで持ってきてくださいました

( こちらがお世話になった方ですのに・・・((( ^.^)( _ _))) ペコ! )


      ( ありがたいです ピカピカ )


そして 午後には 下請け会社の社長さんが

  ”皆さんで分けてください! と 

大根をくださいました


      ( ありがたいことです ピカピカ )





「白イカ」 と 「大根」 ・・・






    箱一杯の白イカです





    ヒルゼン大根です




・・・ となると

もう~~ これしかありませんね! 
  
        ↓








白イカの刺身で いただきました

ごちそうさま~~でしたっ! L(@^▽^@)」




え? イカと大根の煮物がおいしいって??

アセアセ そっ ・ それも ・ いいけど・・ネ! 赤面アセアセ




  


Posted by あば at 01:28Comments(4)料理

2007年09月20日

鶏頭

今日の生け花は 鶏頭 ・ シオン ・ ソリダスターの3種を 立てる形で生けました








ケイトウの朱紅と 緑の葉の コントラストが鮮やかです


お花は寿命が短いから 余計 綺麗に感じるのでしょうか・・・





       鶏頭の一四五本もありぬべし

                    ― 正岡子規 ―




長く病を患い 床を離れることのできなかった子規が 自分の庭に咲く鶏頭を詠んだ句です

彼が自分の命を見つめて詠ったとも言われています


この世のどんなものにも 生命が感じられますね! スマイル






  


Posted by あば at 01:09Comments(0)生け花

2007年09月19日

なんで今更この弁当?

今 若いお母さん方の間で流行っている 「キャラ弁当」ウザギ 「お絵かき弁当」サクラ など

近頃 とても楽しい弁当の話題をよく耳にします

幼稚園の子供が 嫌いなものも食べるようになったスマイル   ・・とか

毎日残さないで 完食してくれるようになったニコニコ   ・・とか 聞くと

とても微笑ましく その幼い子供さんたちが

楽しそうにお弁当を食べる姿が容易に想像できます



私は若くはないし 子供も高校生の娘ですが

お弁当作りを楽しんでいます ピカピカ


キャラ弁にはとても程遠いので 

せめて 「母が勝手に作っています弁当」 = 「勝手弁」 とでも申しましょうか・・プンッ


子供がどう思おうと お構いなし!ちっ、ちっ、ちっ

自分勝手な 時には意味のわからない お弁当を作っています

( 親のほうが嬉しがっていて どうする!・・ って感じですね!大泣き )



姉のお弁当は ごくごく普通のものでした

勿論 兄もそうです

なぜ? この妹の弁当には こだわるのか??キョロキョロ

それも 高校生になってるのに・・

作り始めたきっかけは 以前のブログにも書いたことがある カスミンさんの 

「虐待弁当」 に刺激を受けたことだったのですが

それが今日まで続くのが自分自身不思議な気がします ヒ・ミ・ツ



よ~く考えてみると・・・

私の心の寂しさからくるものかな?




     兄姉とも成人して 私とは少し距離を置いてしまった

     姉は県外で暮らしている

     多分 もうこの家には帰ってこないだろうな・・

     もっと多くの思い出を残しておくんだった・・


     お弁当にしても 食べさせなきゃいけないからと 

     作るのが当たり前の感覚で 毎日の炊事をするように作っていたと思う ガーン





ある日 少し変わったお弁当に喜こんだ高校生の娘の反応に 

嬉しさと喜びを見た私自身を 感じました ピカピカ



     県外に進学を希望している娘とは

     あと数ヶ月しか一緒にいられないかも知れない

     一緒にできることは なるべく時間を共有したいし

     お弁当も 喜んでくれるものを できるだけ作りたい

     私も こういうの好きだから 楽しみながら作れるし・・・




「 おかあさん~ 今日の何だったか ぜんぜんわからんかった~~プンッ  」

「 今日は 友達にも結構受けてたよ!拍手 」



娘のコメントを聞くのが楽しみな毎日です
 





    ♪おさ~るさん だよ♪



                      ブー溜め息ブー溜め息 ブタさん



チョキちょきちょきチョッキン!カニさんだよ~~
  


Posted by あば at 01:07Comments(10)心の風景

2007年09月17日

簡単おつまみ

とっても簡単な 酒のおつまみです ニコニコ

里芋 ・ ゴーヤ を 油で揚げて

熱いうちに 醤油と かつお節を絡めて

は~い! 出来上がりです~!! good


里芋の あっさりした甘さでありながら まったりとした食感と

ゴーヤの ほろりとした苦味が よく合います










-里芋-

サトイモ科サトイモ属
山で採れる山芋に対して 里で採れるので里芋という
芋は茎が太ったもの 
畑でも田んぼでも栽培され アジアを中心に広い範囲で200種以上が作られている
浅く植えると小さな子芋がたくさんでき 
深く植えると子芋の数は少ないが 一個一個が大きくなる
保存する時は 乾燥に弱いので ぬらした新聞紙に包んで冷暗所に置く 



      里芋の葉  


Posted by あば at 23:06Comments(2)料理

2007年09月16日

3800円なり!

行きつけの リサイクルショップ 「 JIPPER 」 です スマイル

コムサの黒カットソー

無印の花柄スカート

上下 〆て 3800円なり~~!ワーイ

こんな楽しみ方も たまには・・ネ!(^_-)-☆ OK





  


Posted by あば at 00:54Comments(4)その他

2007年09月15日

ズガニ

友人から ズガニ (淡水に生息する川蟹) を いただきました

辺りが薄暗くなった頃 親父と息子の二人で 川に出かけてゆき 投網 (とあみ) を打ったそうです

( 本当に好きなんですね! お疲れ様~~ ニコニコ

良い親子関係だな・・・ チョキ



本名は ”モズク蟹” といい 所によっては ツガニ (津蟹) と呼ぶ所もあるようです



ナスと 里芋と ズガニの味噌汁 ・ ズガニご飯 ごはん  にして 美味しくいただきました

メス蟹の 赤い味噌が 美味です~~! メロメロ
( ほこほこ・・ まったり・・ とした 美味しさで・・ )


ごちそうさま~~でした! メロメロ







カニ味噌が 美味しそうでしょ!ピカピカ






ナスとカニ よく合うんですよ!ピカピカ  


Posted by あば at 00:01Comments(4)料理

2007年09月13日

秋が見えますね

~ 今日の生け花 ~ もみじ


花材は 栗 ・ リンドウ ・ ワレモコウ ・ ギボシ です


「 並ぶかたち 」 で生けました good








もう・・もみじ 秋が見えますね ! ニコニコ
  


Posted by あば at 23:40Comments(2)生け花

2007年09月13日

心を添わせて

自分の愛する人

例えば・・・ 親・・ 子・・ 家族・・ 恋人・・ 親友・・ 恩師・・

誰にも愛する人はいると思う 


その愛する人が もし・・

何かに悩み 苦しんでいるとしたら?

どうするかな?? しょんぼり



心からの言葉をかけてあげる?しょんぼり

悩みの相談に乗ってあげる?キョロキョロ

その人が少しでも楽になるように解決策を考える?しょんぼり

その人のために 自分で解決の為の行動を起こす?キョロキョロ


そうですね・・・ 人それぞれあるでしょう



私は 最近思います good


その人の問題を解決できるような 効果的な気の利いた 言葉を発せる訳でもなくヒ・ミ・ツ

解決に向けた打開策を授けられる訳でもないガーン


どう頑張ってみても その人のために私がしてあげられることは知れている




それならば・・・


その立場になって考える


その人の気持ちを考える


その人の苦しんだことを考える



少しでも 解るんじゃないか?

その人のことが・・・





   ―  いつも ここにいるよって・・

        影のように そばにいて

          いつも見守っているよって・・


            心を添わせて・・・


       
       だから 一緒にがんばろ!って  ―






ね! だから・・・スマイル

   一緒にがんばろ! ハート








  

     一番好きな場所   心鎮かに見つめられるから・・




  


Posted by あば at 00:56Comments(0)心の風景

2007年09月12日

和紙人形

花まる― 創作和紙人形作家である 「浜本恵美子 」 さんについて ―花まる


今から7年ほど前 初めて 「浜本恵美子 」 さんの 作業所を訪問した

当時の作業所は 狭くて古い建物で

創作材料がびっしり 所狭しと 大きく陣取っていた



近くの土地に新しく アトリエ兼作業所

そしてShopの計画を持っていらして

私は 設計のお手伝いをすることになり

何度も足を運び 思いや希望を聞きながら

図面を引きなおした



話の中で 人形のことに触れることもあり

そのときの 先生の顔は 生き生きと・・

まるで 少女のように ピカピカ明るく輝いていたのが印象的だった ピカピカ



今でも街でばったり出会うと 気安く声をかけていただく


アトリエ新築という一つの節目に 関わりを持たせて頂いた事に感謝をし

先生が ( 私が大好きな―人形 ) 作家であったことに幸運を感じている スマイル




「浜本恵美子 」 さんの人形の特徴は 顔に人相がないこと

しかし 顔の傾き 首のかしげ方 肩の向き 関節の曲げ方

手の流れ 等で 顔に表情が付き

更には人形が和紙の しわ一本一本と融合して

生命を吹き込まれたように感じられるところが スゴイ!! オドロキ



















浜本恵美子氏 プロフィール
               
  創作和紙人形グループ「やまと鳳」中西京子氏に師事
  1983年、鳥取に帰郷、第1回作品展、以後毎年作品展開催
  1990年、大阪「花と緑の博覧会」政府苑
      小倉城天守閣「小倉城下町の賑わい」
  1992年、スペイン「セヴィリア万博」日本館
  1996年、佐賀「世界炎の博覧会」テーマ館ジオラマ
  1998年、徳島「世界の踊りフェスタ」『阿波踊りの歴史』
  2001年、ロンドン「源氏物語とシェイクスピア劇の世界」展
      などに展示制作参加
  2002年、韓国日本大使館公報文化院にて「日韓創作紙人形展」
      を開催
      ほかにも、作品展示、常設展示、個展など多数

和紙の持つ素朴さと高級感とを兼ねあわせた、親しみの持てる人形作りを追求。
和紙にこだわり、人形ならではの幻想的な物語の世界を展開する。
                

  


Posted by あば at 00:12Comments(2)その他

2007年09月10日

芋づる

親戚のおばあちゃんから 珍しいものを戴いた

- 芋づる -



私が この 芋づるを知ったのは

まだ幼かった頃??キョロキョロ

    ( 何年前か計算できない・・というか したくない!ワーイ  ハハハ~ )


  ♪蕗のようでフキじゃない!

   ♪蕨のようでワラビじゃない! ・・・物を 

    おばあちゃんが (^0_0^) 料理していた



「 なぁ~ おばあちゃん? それなに?? 」 ヒ・ミ・ツ 

「 あぁ・・ あばこか? これはなぁ・・芋づるっちゅうもんだで!

  いっつも食べとるサツマイモのつるだで! 
  
  戦時中は これが ごっつぉだっただで~ (訳:ごちそうだったんだよ) 」 


「 ふ~ん・・・ガーン  」



あの日から40数年経った今 あの 芋づるを目の前にして思う しょんぼり


飽食の中にあって 何でも手に入り 

料理しなくても好きなものが食べられる便利な時代


あれは嫌いだから食べない・・

これは口に合わないから残す・・


食べられることの有難さを感じないで

食べられることが当たり前のように生きている

( 私もそうなんだけど・・ ) 。・°°・(>_<)・°°・。 



サツマイモではなく 芋のつるを主食としていた時代がある

私には その時代は想像できないが・・(~ヘ~)


戦後62年 急ぎ足で発展してきた私たちが

忘れてはいけない心が あの日の芋づるにあるように思う ピカピカ






  

  芋づるの煮物です            取れたて芋づるです  


Posted by あば at 23:51Comments(0)料理

2007年09月09日

曲りもの

本日の お花の稽古は

アレカヤシ ・ バラ ・ かすみ草  でした



アレカヤシは 適度な曲がりが動きを感じさせて 

良い感じに 納まったと思います ニコニコ



生け花では 真っすぐな枝より 少し曲がったり 太細の変形があったほうが

表が見え 裏が見え隠れして面白みがあり 全体に良い趣になることが多いようです good



人間の場合は 剛直で真っすぐな人は いのしし 

不器用さもあるが信念があり 信頼される感じ・・しょんぼり

曲がったり反れている人は へび 

裏面を感じさせて アウトサイダー的な印象・・キョロキョロ


いろいろな顔を持っていて その顔の使い方によっては 

特異な才能が発揮されるかも知れないですね! ピカピカ







  


Posted by あば at 22:46Comments(2)生け花

2007年09月09日

かぼちゃ丸ごと

我が家で取れた かぼちゃ

「 坊ちゃんかぼちゃ 
 という名前の ミニかぼちゃです


今日は丸煮にしてみました

中にナス・タマネギ・ミンチ肉・エビを詰めて

ひたすら 煮詰めました

かぼちゃ丸ごと 一人前です







旨みが ぎゅ~っと閉じ込められて ほくほく!  甘~くて 美味しかった・・・ チョキニコニコ





― 坊ちゃんかぼちゃ ―

ビタミンA効力(ベータカロチン)が 普通のかぼちゃの3~4倍の
1600~1800IUと多く含まれている
糖質、タンパク質も豊富!
カロチンには がん予防の効果もあり!   


Posted by あば at 01:00Comments(3)料理

2007年09月07日

今朝の味噌汁

今日は かぼちゃ 油揚げ 小松菜 の 味噌汁です







― 小松菜 ―

ビタミン・カルシウム・カリウム・鉄など ほうれん草に含まれる栄養分に似ていますが
ビタミンB2の量は野菜の中でもトップクラスで カルシウムの量はほうれん草の5倍です
カロチンの量も同じぐらいなので 総合評価ではほうれん草より栄養価が高くなっています





小松菜 といえば 思い出します


今年2月 まだ寒さが体に凍みる頃

私たちは 6人のグループで 毎年今頃の時期 味噌を手作りします


合間の休憩時間にでも 皆で食べていただこうと

朝早く 焼いた小松菜のケーキを ケーキ 持って行きました


グループの仲間は 私よりかなり年配の人たちなので

小松菜の ケーキが お年寄りにはいいんじゃないかな?? と考えたもので・・・ワーイ


嬉しいことに このケーキ ( 小松菜が以外だったらしくて・・ ) たいそう喜こんでいただいて

「 あばさん! なんちゅう! 美味しいだぁ~! 拍手 又 頼むでぇ~~!! 溜め息


これに気を良くした あば! ワーイ


翌日 私は味噌作りに欠席したので

イチゴ入りのココアケーキを 託けました 力こぶ ガンバッテ!

でも お年寄りの お口には 濃すぎたかしら??キョロキョロ

これには コメント無しだったようです・・・ ニコニコ ハハハ~(笑;;)

  


Posted by あば at 00:06Comments(2)料理