2007年09月29日
梨
今日は労働災害についての研修会があり
【二十世紀梨記念館】に 出かけていったのですが
そこで売っていたものです

梨飴と梨キャラメルです。
梨飴は さっぱりした上品な甘さで 口当たりが優しい感じ・・
私 本来 キャラメルは 口にネトッ・・て感じであまり好きではないのですが
梨キャラメルは あっさりした甘味でしつこくなく
いやな後味が残らない所が気に入りました
【二十世紀梨記念館】 です。
梨をイメージした建物になっています。
平成4年に発表された「全県公園化構想」の基
地域の活性化のために取り組まれてきた様々な試みの一つとして
この【二十世紀梨記念館】が建てられました
梨を身近に感じてもらい 県を代表する 二十世紀ブランドを確立できるよう
期待されています
同じ地域に住む住民として このような試みや建造物に対して
誇りと愛着を持たなければ・・・と 感じながら
研修を終えました
【二十世紀梨記念館】に 出かけていったのですが
そこで売っていたものです


梨飴と梨キャラメルです。
梨飴は さっぱりした上品な甘さで 口当たりが優しい感じ・・

私 本来 キャラメルは 口にネトッ・・て感じであまり好きではないのですが
梨キャラメルは あっさりした甘味でしつこくなく
いやな後味が残らない所が気に入りました


【二十世紀梨記念館】 です。
梨をイメージした建物になっています。
平成4年に発表された「全県公園化構想」の基
地域の活性化のために取り組まれてきた様々な試みの一つとして
この【二十世紀梨記念館】が建てられました
梨を身近に感じてもらい 県を代表する 二十世紀ブランドを確立できるよう
期待されています

同じ地域に住む住民として このような試みや建造物に対して
誇りと愛着を持たなければ・・・と 感じながら
研修を終えました

Posted by あば at 01:18│Comments(5)
│その他
この記事へのコメント
あばさん おはようございます~♪
梨大好きです。
この時期には、20世紀梨は毎日食べています。
梨大好きです。
この時期には、20世紀梨は毎日食べています。
Posted by カンチ at 2007年09月29日 08:36
↑
娘が一人増えたんですねw
お世話かけます^^
梨狩り行きたいです☆
娘が一人増えたんですねw
お世話かけます^^
梨狩り行きたいです☆
Posted by さんちゃん♪ at 2007年09月29日 11:35
カンチさん こんにちは~ v(^^((
ありがとうございます~☆
梨がスキッ! って言われると
自分のことのように嬉しいです ^^
ありがとうございます~☆
梨がスキッ! って言われると
自分のことのように嬉しいです ^^
Posted by あば
at 2007年09月29日 12:27

さんちゃん♪ さん
娘はいくら増えてもいいですよ~^^
にぎやかで楽しいですから・・ネ!
私も梨狩り行きたいです~(^^)v
娘はいくら増えてもいいですよ~^^
にぎやかで楽しいですから・・ネ!
私も梨狩り行きたいです~(^^)v
Posted by あば
at 2007年09月29日 12:33

娘 さんへ
梨 ホントに美味しいですね
ミズミズし~~い! です ^^
梨 ホントに美味しいですね
ミズミズし~~い! です ^^
Posted by あば
at 2007年09月29日 12:35
