2007年08月04日

社保事務所のお姉さん

 ( う~ん・・・ まだかしら?? ヒ・ミ・ツ

   もう・・ そろそろだと思うんだけど・・・ )



私は待っています

え? 何を待っているかって??ちっ、ちっ、ちっ


それは 社保事務所からの 通知を待っているのです


「 学生納付特例制度 」 の 申請をしたのが 5月13日・・

今日は8月3日・・

もうじき3ヶ月が経とうとしているのに・・

決定通知が 余りにも遅いんじゃないかしら?!ガーン

それどころか 先月には 納付書まで郵送してきて! クレイジー

どうなっているの?

社保事務所は・・ ダウン



メディアを通じて 連日 嫌になるほど聞いてきた 社保庁の不祥事

一連の年金問題は こんな田舎にいても 他人事では済まされない


主人の納付状況記録にも 一部 未記載があり

社保事務所に出向き説明を聞いたのだが

主人曰く

「 窓口の女性が 親切にいろいろ教えてくれて よく解ったでぇ~ 

○○さんっていうんだけど・・ 分からないことがあったら いつでも

おいでください・・ だって! 
OK 」


( ま~~! 女性には甘いんだから・・ すぐその気になって!! )←


そして 今日 事務所に行き 通知が来ないことを 直接聞いてみることにした

年金が 大きな社会問題になっていることもあって

社保事務所には あまり いい印象を持っていなく

無意識に構えてしまっていた

( 相手の対応しだいでは 怒っちゃうからね! プンッ )


届出書のコピーを差し出し 3ヶ月近くになるのに通知が来ないことを

問いかけてみた

窓口の 若い女性が応対してくれた 

「 はい! あばさん (ここではそうしておこう) ただいま確認いたしますので

そちらに 掛けてお待ちくださいますか? 」
 スマイル


しばらくして 名前を呼ばれ 説明を聞いた

~ 該当校であるから 決定は確実だと思うので もうしばらくすれば

通知が届くでしょう 申し訳ありませんが もう少しお待ちください ~

ということだった


それ以外で 私の理解不足だった事項も 

懇切丁寧に 愛想よく きちっと私の眼を見ながら話してくれる 

この若い女性は 本当に感じがよかった 拍手


最近特に 市民への対応には 特別の通達があってのことなのかも知れないが・・

待っている間 事務所内の他の人のやり取りを見ても

やっぱり 丁寧 親切 なのだ OK


何の業種にも言えることだと思うけれど

お客様と接して 先方に立って働く者は 一所懸命だと思う

顧客満足度を高めようと努力している


後ろのほうに控えていて 欲が出てきた人が

世間の目に見えないように画策して 悪さをするから

だんだん 腹黒くなって 腹どころか全身 真っ黒になっちゃう!

そういう人がますます増えるから 社会全体が真っ黒になっちゃう!!


先にいるときは 誰でも 若くて 一所懸命で きれいな瞳だったろうに

どこで きれいじゃなくなるのかなぁ・・・
なき


同じカテゴリー(その他)の記事画像
値上げ!
メタボ対策!
いちご!
毒の女?
献血!
おひな様 ~れんべいでこ~
同じカテゴリー(その他)の記事
 値上げ! (2008-05-20 00:53)
 メタボ対策! (2008-03-29 17:25)
 いちご! (2008-03-29 09:20)
 毒の女? (2008-03-13 23:47)
 献血! (2008-03-11 10:42)
 おひな様 ~れんべいでこ~ (2008-03-03 00:41)

Posted by あば at 01:49│Comments(0)その他
この記事へのトラックバック
それとは別に、第1号被保険者・任意加入被保険者が定額保険料に付加保険料をプラスし...
付加年金制度についてと国民年金の外国人加入の経緯を見てみましょう【国民年金基金の保険料の免除もある!国民年金や厚生年金の保険や法律もあり学生・未納も気になる~】at 2007年08月06日 14:51

自営業や農業の方、いわゆる国民年金の第一号被保険者の方、やはり老齢基礎年金だけでは不安もありますよね。
そのために、国民年金の第一号被保険者の独自給付というものがありま...
国民年金と付加年金【国民年金ブログ】at 2007年08月24日 23:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。