2007年12月15日
5年の男
「 あばさん! 俺 5年ごとの人生計画を立てとるだで・・ 」
真っ直ぐに 積極的に話しかけてくる - Mさん
彼は 30歳で結婚した
地方では名の知れた設計事務所に勤務し
これから事務所を背負っていくであろう大方の予想を裏切って
県内 中部地方では5本の指に入る建設会社に転職したのが35歳の時
デスクワークから一転して
泥・ホコリにまみれる現場で 汗水垂らして働くことを選んだMさんに
私は驚きと なぜ?という疑問を持ち続けた
しかし 私の不安は また みごとに裏切られた
持ち前のバイタリティーで 前向きに 且つ 積極的に仕事に取り組み
更には 相手の気持ちを考えて行動し
とことん話し合い 解決することから
下請業者さんも含めた周りの人達からも
勿論 社内からも人望を集めていった
( 条件が悪く 非常に困難な現場でも Mさんに任せれば 何とかしてくれる・・)
誰もが そう思うようになっていた
責任のある立場になった彼は 40歳で自宅を大改造した
新築したほうがいいんじゃない? と思えるくらいの費用を掛けて・・
山里の豊かな自然に包まれて居を構えるMさんは
妻と3人の男の子 年老いた母との暮らしのなかで
家族の思い出である古い民家に愛着を感じていたのだろう
年月を感じさせる黒く色づいた小屋梁
どっかと居座ったような風格を感じさせる大黒柱・・
これら古材が持つ木の温もりを残したかったに違いない
『 5年の男 』
なるほどぉ~~
公約通り 5年毎に確実に節目を作っていってるなぁ・・
よく仲間同士で噂し合った
そして 45歳の時 Mさんは旅立った
私たちの手の届かない遥かな処へ・・
突然に・・
何にでも前向きに進んできた彼も 病を説き伏せることはできなかった
5年毎の人生設計なんて 口では言えても
実行となると なかなか出来るものではない
私のように 無計画で気持ち優先に生きている人間から見れば
すごい男だ!
『 5年の男 』 らしいなと
偶然だけでは済ませられないものを私は感じた
もうじき あの日 12月30日・・
Mさんが いなくなってから 来年で10年目を迎える


真っ直ぐに 積極的に話しかけてくる - Mさん
彼は 30歳で結婚した
地方では名の知れた設計事務所に勤務し
これから事務所を背負っていくであろう大方の予想を裏切って
県内 中部地方では5本の指に入る建設会社に転職したのが35歳の時
デスクワークから一転して
泥・ホコリにまみれる現場で 汗水垂らして働くことを選んだMさんに
私は驚きと なぜ?という疑問を持ち続けた
しかし 私の不安は また みごとに裏切られた
持ち前のバイタリティーで 前向きに 且つ 積極的に仕事に取り組み
更には 相手の気持ちを考えて行動し
とことん話し合い 解決することから
下請業者さんも含めた周りの人達からも
勿論 社内からも人望を集めていった
( 条件が悪く 非常に困難な現場でも Mさんに任せれば 何とかしてくれる・・)
誰もが そう思うようになっていた
責任のある立場になった彼は 40歳で自宅を大改造した
新築したほうがいいんじゃない? と思えるくらいの費用を掛けて・・
山里の豊かな自然に包まれて居を構えるMさんは
妻と3人の男の子 年老いた母との暮らしのなかで
家族の思い出である古い民家に愛着を感じていたのだろう
年月を感じさせる黒く色づいた小屋梁
どっかと居座ったような風格を感じさせる大黒柱・・
これら古材が持つ木の温もりを残したかったに違いない
『 5年の男 』
なるほどぉ~~
公約通り 5年毎に確実に節目を作っていってるなぁ・・
よく仲間同士で噂し合った
そして 45歳の時 Mさんは旅立った
私たちの手の届かない遥かな処へ・・
突然に・・
何にでも前向きに進んできた彼も 病を説き伏せることはできなかった
5年毎の人生設計なんて 口では言えても
実行となると なかなか出来るものではない
私のように 無計画で気持ち優先に生きている人間から見れば
すごい男だ!
『 5年の男 』 らしいなと
偶然だけでは済ませられないものを私は感じた
もうじき あの日 12月30日・・
Mさんが いなくなってから 来年で10年目を迎える

あの山の麓にMさんの家がある・・

Posted by あば at 01:21│Comments(4)
│心の風景
この記事へのコメント
・・・・・。
最近よくちまたで流れている
死を宣告された人の歌
「旅立ちの歌」を思い出してしまいました
涙が出そうです
そんな生き方の人もいたんだ。
感動しました
最近よくちまたで流れている
死を宣告された人の歌
「旅立ちの歌」を思い出してしまいました
涙が出そうです
そんな生き方の人もいたんだ。
感動しました
Posted by らんらんらん at 2007年12月15日 06:28
はじめまして。
同じ業界で、立派に素敵に輝いて生きられた方のお話に
感動しました。
生きてらっしゃる時に逢いたかった、と思ってしまいました。
ぴんと背筋を伸ばし、前を向いて生きていきたいと思いました。
同じ業界で、立派に素敵に輝いて生きられた方のお話に
感動しました。
生きてらっしゃる時に逢いたかった、と思ってしまいました。
ぴんと背筋を伸ばし、前を向いて生きていきたいと思いました。
Posted by Home-Design
at 2007年12月15日 15:03

らんらんらんさんへ こんばんは~^^
自分の命を冷静に見つめ
家族旅行などをされていました
見習うことの多い人でした
自分の生き方に生かさないといけませんね!v(^^)
自分の命を冷静に見つめ
家族旅行などをされていました
見習うことの多い人でした
自分の生き方に生かさないといけませんね!v(^^)
Posted by あば
at 2007年12月16日 01:04

Home-Desiqnさんへ
はじめまして!^^
コメントありがとうございますm(^^)m
嬉しいです
確かに!
前を見て生きないと・・ですね!^^
はじめまして!^^
コメントありがとうございますm(^^)m
嬉しいです
確かに!
前を見て生きないと・・ですね!^^
Posted by あば
at 2007年12月16日 01:14
