2008年01月02日

おめでと! 幸多かれ!

除夜の鐘を合図に セキを切ったように

押し寄せてきた感じのする雷雷 ・・そして雪です雪


( 昨夜は妙にシンシンと冷えたなぁ・・ )

そう感じながら 目覚めと同時に外を見ると

一面の白い世界が目の前に・・叫び


あたりはまだ暗い午前2時

地元の神社に初詣に行きました


ピン!と張り詰めた冷たい空気に包まれて

暗闇に浮かび上がった厳かな鳥居を前にしたとき

今年一年がどのような年になるのか・・と

背筋が伸び 心が張り詰めるのを感じました




おめでと! 幸多かれ!





おめでと! 幸多かれ!





願い事は 何よりも 妹娘の 『合格』です

そして 『家族の幸』

欲張りかな?・・と感じながら

昨年嫁いでいった 姉娘の 『しあわせ』 も・・スマイル


一心に手を合わせている娘を見ると

( この子に どうか・・幸いを・・ ) と 願わずにはいられませんでした



やがて 夜が明けて

元旦で まだ人も車も余り見受けられない土手道を運転していると

近所に住んでいるであろう親子連れが・・

5才と3才くらいの兄妹

そして若いお父さんとお母さんです


土手の傾斜を利用して 楽しそうにソリ遊びをする姿が・・

傍らには 雪だるまが雪 うれしそうに見守っています





おめでと! 幸多かれ!






二十年前の自分たちの姿と重なり

ピカピカ あの親子にも 幸多かれ!ピカピカ と思ってしまいました


同じカテゴリー(心の風景)の記事画像
見舞封筒
あ~ぁ・・空が青いなぁ~!
雲に乗りたい!
ハラハラと・・
孫がかわいいのは・・
心にアキ
同じカテゴリー(心の風景)の記事
 見舞封筒 (2008-12-10 10:00)
 あ~ぁ・・空が青いなぁ~! (2008-11-22 10:18)
 雲に乗りたい! (2008-11-14 10:02)
 ハラハラと・・ (2008-11-11 10:59)
 孫がかわいいのは・・ (2008-11-06 16:08)
 心にアキ (2008-09-27 00:37)

Posted by あば at 02:04│Comments(6)心の風景
この記事へのコメント
明けましておめでとうございます

今年も楽しく勉強させて頂きます^^
娘さんの合格を遠くから願っております^^

あばさんにとって良い年でありますように・・・
今年もどうぞよろしくお願いします
Posted by ぽぽぽぽ at 2008年01月02日 08:02
あけまして おめでとう ございます。

今年もよろしくおねがいします。

可愛い雪だるまですねっ♪♪
Posted by ままちゃん at 2008年01月02日 10:47
あけましておめでとうございます~♪

年明けてから夜明けまでの神妙な空気って
やっぱり元旦ならではですね(^^)

あばさんにとってステキな一年になりますように☆
今年もよろしくお願いいたします♪
Posted by とみとも at 2008年01月02日 22:08
ぽぽさんへ 

あけましておめでとうございます~^^
こちらこそ どうぞよろしくお願いしますm(^^)m

>娘さんの合格を遠くから願っております^^

↑ ありがとうございます(。>_<。) ウレシナキ!
Posted by あばあば at 2008年01月03日 00:58
ままちゃん さんへ^^

あけましておめでとうございます~^^
こちらこそ!よろしくお願いしますm(^^)m

昔は雪だるまを作って楽しんでいたのですが
今では見るほうが・・(;´д`))笑
Posted by あばあば at 2008年01月03日 01:01
とみともさんへ

あけましておめでとうございます~^^
とみともさんとクロマメくんの
ご活躍を期待しています~☆(-_^)
Posted by あばあば at 2008年01月03日 01:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。