2008年01月29日
『 巨人の星 』
箱の中で小さくなっていた 懐かしい 『巨人の星』 の キャラクターたちです
ケースに入れてやらないとね・・
『巨人の星』 といえば 幼い頃 テレビの前に陣取って
息もつかずに 目を凝らしながら 時には涙を流しながら
一心に見ていた記憶が 何十年経った今でも 鮮やかに思い出されます
野球のことなど ぜんぜん詳しくないのに どうして あれ程熱中できたのか・・?
『巨人の星』 は ただの野球アニメではなく
ライバルとの友情 ・ 初恋 ・ 親子の愛と葛藤 を描いた人間ドラマであることが
強烈に支持された要因ではないかと思います

飛雄馬のあみ出した 大リーグボール1号・2号・3号・・
( あの魔球はどうなっているんだろう?
誰が最初に打ち破るんだろう・・?
左門豊作か・・
? 花形満か・・
? オズマか・・
? )


アニメの世界って・・
子供向けばかりではなく
大人も充分楽しめて 考えさせられる処の多い 内容の深いものだと思います

ケースに入れてやらないとね・・

『巨人の星』 といえば 幼い頃 テレビの前に陣取って
息もつかずに 目を凝らしながら 時には涙を流しながら

一心に見ていた記憶が 何十年経った今でも 鮮やかに思い出されます
野球のことなど ぜんぜん詳しくないのに どうして あれ程熱中できたのか・・?

『巨人の星』 は ただの野球アニメではなく
ライバルとの友情 ・ 初恋 ・ 親子の愛と葛藤 を描いた人間ドラマであることが
強烈に支持された要因ではないかと思います
鬼のしごきをする 父 - 一徹 と
養成ギブスに苦しみながらも 懸命に耐え頑張る子 - 飛雄馬・・
その影で 心配そうな顔で見守る 姉 - 明子・・
養成ギブスに苦しみながらも 懸命に耐え頑張る子 - 飛雄馬・・
その影で 心配そうな顔で見守る 姉 - 明子・・

この中に 「実は 愛ゆえに・・」 という 家族ドラマを見ました
飛雄馬のあみ出した 大リーグボール1号・2号・3号・・
( あの魔球はどうなっているんだろう?
誰が最初に打ち破るんだろう・・?
左門豊作か・・





などと まるで 推理小説でも読むかのような ワクワク
ドキドキ
感が
何ともいえずスリルめいて 幼な心にも熱中していたのでしょう!


何ともいえずスリルめいて 幼な心にも熱中していたのでしょう!
最高視聴率 36.7%は アニメ歴代5位を取ったほどですから!


子供向けばかりではなく
大人も充分楽しめて 考えさせられる処の多い 内容の深いものだと思います

Posted by あば at 09:33│Comments(6)
│その他
この記事へのコメント
毎週楽しみでした。
画面いっぱいに目のアップ!
炎がメラメラ~~~!
「つづく」の文字が恨めしかった(泣)
内容はあまり覚えていません^^;
その後野球マンガはよく見ました。
どこのファン?と聞かれると「巨人」
リアルの野球選手は全然しらないんだけど
アニメの影響で巨人ファンです(笑)
画面いっぱいに目のアップ!
炎がメラメラ~~~!
「つづく」の文字が恨めしかった(泣)
内容はあまり覚えていません^^;
その後野球マンガはよく見ました。
どこのファン?と聞かれると「巨人」
リアルの野球選手は全然しらないんだけど
アニメの影響で巨人ファンです(笑)
Posted by はぐ
at 2008年01月29日 09:53

はぐさん こんにちは~^^
はぐさんも見てました?
そうですよね!炎がメラメラ~でしたね!
涙の海も・・笑))
はぐさんも見てました?
そうですよね!炎がメラメラ~でしたね!
涙の海も・・笑))
Posted by あば
at 2008年01月29日 13:00

私も楽しみに見ていました。
その頃は、野球には興味がなかったのに、なぜだろう。
きっと共感できるものがあったのでしょうね。
その頃は、野球には興味がなかったのに、なぜだろう。
きっと共感できるものがあったのでしょうね。
Posted by カンチ at 2008年01月29日 15:46
「巨人の星」「侍ジャイアンツ」「ドカベン」等々、野球アニメには熱中しました。
懐かしい良き時代の想い出ですね。
懐かしい良き時代の想い出ですね。
Posted by 友ちゃん
at 2008年01月29日 22:59

カンチさん こんばんは~^^
カンチさんも お仲間ですか~(^-^)
おもしろかったですよね☆(-_^)
カンチさんも お仲間ですか~(^-^)
おもしろかったですよね☆(-_^)
Posted by あば
at 2008年01月30日 01:14

友ちゃんさん こんばんは~^^
なぜか 野球アニメ多かったですよね?
熱中時代でしたね! (^-^*)
なぜか 野球アニメ多かったですよね?
熱中時代でしたね! (^-^*)
Posted by あば
at 2008年01月30日 01:18
