2008年04月22日

心の支え

私の 『 心の支え 』 って・・ 何かな?


「 心の支え 」 について 今まで 何度となく問われる場面はあったのですが

そのたびに ピン! と こない自分を感じていました



大事なのは 「 家族 」 だけど・・

はたして それが「 心の支え 」なのかしら・・?




里帰り出産の為 実家である 私の家で過ごした 姉娘とその子(私の初孫)が

3ヶ月ぶりに 嫁ぎ先の家族の元に帰っていったのが

夏を予感させるような日差しが眩しい 一昨日のこと





赤ちゃんの鳴き声・・

赤ちゃんをあやす周囲の大人たちの声・・

勢いよく飛ばした オシッコに喚声を上げるおむつ交換時の声・・

哺乳瓶を洗い 消毒する音・・

ベビーバスで沐浴させるママの汗と声・・

寝ている孫の顔を 日に何度となく見に行く(じぃじ)を たしなめる(ばぁば)の声・・






息つく暇も無いような 緊張の時間を 家族で共有した 3ヶ月の日々・・

それらが 全て聞こえなくなった日

私の心は 言いようのない寂しさで真っ白になったのです





豊かな水を湛えた泉が 枯れてしまったような・・

麗らかな春の優しい風が ピタっと止んで まったく吹かなくなったような・・

目に映るもの全てを 素直に受け入れられなくなったような・・




何もなくなった ガランとした部屋に居るのが 辛くて・・




大学生活のため 先月 生家を後にした 妹娘の部屋に行ってみても

肌寒い空気を感じるだけで・・

何もする気が起こらないのです





このとき 私は自分の心がわかりました


私の 『 心の支え 』 は この子たちだったんだと・・




この子たちがいたから 家事も仕事も頑張ってこられた

この子たちの存在が くじけそうな自分を救ってくれた




大好きな歌詞を ふっと・・思い出しました




♪ ここにあなたがいないのが淋しいのじゃなくて

ここにあなたがいないと思うことが淋しい

負けない事・投げ出さない事・逃げ出さない事・信じ抜く事

駄目になりそうな時 それが一番大事 ♪



~ 大事MANブラザーズバンド ”それが大事” より ~




心の支え







たとえここに あなたたちがいなくても

心と心がつながっていれば お母さん 頑張れる! 力こぶ


こう思っています
ハート





同じカテゴリー(心の風景)の記事画像
見舞封筒
あ~ぁ・・空が青いなぁ~!
雲に乗りたい!
ハラハラと・・
孫がかわいいのは・・
心にアキ
同じカテゴリー(心の風景)の記事
 見舞封筒 (2008-12-10 10:00)
 あ~ぁ・・空が青いなぁ~! (2008-11-22 10:18)
 雲に乗りたい! (2008-11-14 10:02)
 ハラハラと・・ (2008-11-11 10:59)
 孫がかわいいのは・・ (2008-11-06 16:08)
 心にアキ (2008-09-27 00:37)

Posted by あば at 11:58│Comments(2)心の風景
この記事へのコメント
あばさん
こんにちわ~賑やかな時間が過ぎた後の寂しさは
計り知れない物があるでしょうけど、
みなそれぞれの生活があってそこで元気に暮してると
思えば、あばさんの言葉のように心と心が繋がっていれば
お母さんは頑張れる!ですよね=^_^=
私もそうです。家族みんながバラバラの土地で暮していますが、
心と心がいつも繋がっているので頑張れます!
子供達の声を聞いただけでも嬉しいものですよね^^
一緒の家に暮らしてても心が離れてる家族もいれば
たとえ遠くにいてもいつも繋がって仲の良い家族もいますもの。
頑張れ~あばさん♪^^
Posted by あや at 2008年04月22日 16:19
あやさん こんにちは~^^

ありがとうございます^^
嬉しいコメントをいただいて・・
あやさんも同じように離れて暮らしていらっしゃるのですね?
そうですね!
あやさんの 言われるとおりですね。
元気でがんばらなきゃ~って思いました。
Posted by あばあば at 2008年04月24日 12:36
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。