2008年05月14日

リラックスする色   ~ 職場の風景 26 ~

運送を業務としている 我が社ですが 今月は掲示板に

『 リラックスする色 』 について 張り出してあります good





リラックスする色     ~ 職場の風景 26 ~







< 色の効果 >



○黄色

自律神経を刺激し、胃腸の働きを活性化させる




○青

副交感神経を刺激し、エネルギー代謝を制御する。

血圧や体感温度を下げ、呼吸や脈拍を減少させる。




○緑

脳の興奮を沈め、ストレスや疲労の解消に役立つ。




○茶

ゆったりと気持ちがリラックスし、落ち着きを取り戻すことができる。

栄養の吸収を促す働きがある。




○ピンク

印肉をほぐし苛立った神経を沈めるためのリラックス効果がある。

血行を促す効果もある。






社内に置く小物類は 緑色や 青色のように

神経を沈め落ち着かせる色を選んで

落ち着ける空間をつくってはどうでしょうか?

― という 内容です





私の車内空間といえば

前座席マットは 薄い水色と ピンクだから まぁ・・良しとしても・・

クッションは濃いピンクの大きな花柄です!




リラックスする色     ~ 職場の風景 26 ~




これって ウキウキ!溜め息

スピード びゅ~~ん!!クルマ溜め息溜め息溜め息

出ちゃうのかなぁ~~~キョロキョロ




じゃぁ~~~!

今日も 行ってきま~~~す!!ダッシュ


同じカテゴリー(職場の風景)の記事画像
喧嘩  ~職場の風景32~
火事っ!  ~職場の風景 31~
トラック野郎の運動会 ~職場の風景31~
「平野早矢香」になる   ~ 職場の風景 30 ~
目玉おやじのかくれんぼ!  ~職場の風景 29 ~
3時のおやつ  ~職場の風景28  ~
同じカテゴリー(職場の風景)の記事
 喧嘩 ~職場の風景32~ (2008-11-04 23:28)
 火事っ! ~職場の風景 31~ (2008-10-22 15:30)
 トラック野郎の運動会 ~職場の風景31~ (2008-10-19 23:15)
 「平野早矢香」になる ~ 職場の風景 30 ~ (2008-08-27 23:28)
 損して得取れ!ない・・ ~職場の風景 29 ~ (2008-08-05 12:55)
 目玉おやじのかくれんぼ! ~職場の風景 29 ~ (2008-07-10 08:05)

Posted by あば at 07:42│Comments(0)職場の風景
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。